Entries from 2019-01-01 to 1 year

crontabコマンドを使って,スクリプトの定期実行をする.

Pythonスクリプトを定期実行したいので,crontabを使ってみた. cronとは,Unix系OSで動作し,スケジュール実行するコマンドです. crontabファイルに記述されます. crontab -lcrontabファイルの中身を確認する. crontab -ecrontabを編集する.ワイルドカード(*)を…

応用情報合格

応用情報ギリギリで合格してました。参考にした書籍はこちらです。 www.shoeisha.co.jp基本情報と知識的には被るところも多かったですが、 択一式のテクノロジーが結構わからない単語が多いという印象でした。過去問の使い回しが多いということも聞きますの…

xmlファイルはインデントに注意

Tomcatで認証機能の実装をしているところで、 libexec/conf/server.xmlのxmlファイルを設定している。 Realmがデフォルトではコメントアウトされていて、戻す時にインデントがずれてしまって認証がうまくできなかった。具体的には以下のところ <Engine name="Catalina" defaultHost="localhost"> </engine>

HomebrewでTomcatをインストールして、treeで構成を確認する。

brew search tomcatインストールできるtomcatをsearchします。 tomcat-native tomcat@7 tomcat@8tomcatをインストールします。 brew install tomcat@8tomcatが配置されるディレクトリは以下のようになっています。 /usr/local/Cellar/tomcat/また、ローカル…

逆元を使って組み合わせの数を求める

AtCoderのABC145、D問題です。 atcoder.jp組み合わせの数は、nCkで求められます。 ただ、そのまま計算すると、n!/(n-k)!*k!となり、分母、分子ともに数値が大きくなります。 ここでは、modで割ったものを答えとするので、逆元を使って計算量をlog(mod)に抑え…

Bashによるテキストファイルの読み込みと出力

テキストファイルには、改行でテキストが入力されており、条件に合致した時に、出力させる、というスクリプトを書きます。テキストファイル(sample.txt)の中身は以下のようになっています。 num 1 num 2 num 3 num 4 num 5 num 6 num 7bash(run.sh)のスクリ…

深さ優先探索(DFS)を再帰を用いて実装

有向グラフを想定した時の、DFSの使い方を整理しました。 ノード数nが与えられ、次に各ノードの出次数とそれぞれの隣接するノードをk個、入力された時に、どの順序でエッジを辿っていくかを出力するようにしています。github.com import java.util.Scanner; …

二分探索のlowerboundとupperboundをライブラリ化

二分探索の、lowerbound(以上)、upperbound(より大きい)が手探り状態だったため、ライブラリ化しました。github.com public class BinarySearch { public static int lowerbound(int[] arr, int value){ int left = 0; int right = arr.length; while (left

OSError: [Errno 48] Address already in useの対処法

Pythonでファイルを実行しようとしたところ、アドレスがすでに使われているというエラーが出た。 調べてみると、プロセスが起動されているので、killしてから実行しなければいけなかった。 lsof -i:5000lsofコマンドで、現在開いているファイルを一覧表示し…

AtCoderのAGC039-A(300点)

AGC039-Aへのリンク場合分けが適切に行えず、WAを連発。 漏れのあったケースに合わせてif文をたてるものの、結局解決せず。。 Editorialを見て、やっとAC。 import java.util.Scanner; public class Main{ public static void main(String[] args){ Scanner …

スクレイピングによる単語集計ツール

medifund様(SEOに特化したWebマーケティングをされている)からご依頼いただいていたツールが公開されました。SEO単語解析ツールPythonでスクレイピングして、形態素解析したものを単語ベースで数え上げたものを表示しています。 テキストはGoogle Chromeのス…

非線形回帰のグラフを描画

2次元における、複数の座標点から非線形のグラフを導出して、グラフ化します。事前にインストールしたものは以下です。Matplotlib(PythonおよびNumPyのためのグラフ描画ライブラリ) NumPy(Pythonにおいて数値計算を効率的に行うための拡張モジュール) SciPy(…

LEFT OUTER JOINでテーブルの結合

テーブル1に対して、テーブル2を外部結合させます。 ツールは、Workbenchを用いています。 例えば、PeopleテーブルとOccupationテーブルを以下のように用意します。 ここで、People.Id = 1とOccupation.Id = 1は一致しますが、People.Id = 2と一致するものが…

AtCoder初めて3ヶ月が経過

今年の春に基本情報技術者試験に受験し、その時のプログラミング言語でJavaを選択していたこともあり、普段もJavaで解いています。試験は無事合格したため、秋には応用情報を受験する予定です。 開始してからしばらくは、ABCのA問題、B問題が解ける程度で、…